• TOP PAGE
  • 対話集の紹介(目次も掲載)
  • 対話の会とは〜紹介・お問合せ・入会手続き〜

2025.04

2025.04.20 03:14
対話集203号が発刊されました
『対話集203集(2025年4月22日発行)』 1 つぶやきから対話へ(187)新たな始まりか、終わりの始まりか 小林 宏己  2 わたしは いま(64)_新任教師編 私の初任記① 向 姫寧(横浜市立小学校)3 わたしは いま(65)_新任教師編 初任の記録① 辻 陽生(東京都公立小学校教諭)  4 わたしは いま(66)スラマッパギ!① 山本 薫(クアラルンプール日本人学校)  5 わたしは いま(67)必然・一貫を包む遊び心-自由試論(第 10 話) 小川 遥(横浜市立小学校 教諭)  6 連載【気まぐれ Booktalk37】大江健三郎『自分の木の下で』を読...

教育実践対話の会

教育実践対話の会は,一人ひとりの子どもの思いを大切に受け止めながら,教師一人ひとりが自らの実践を語り合い,深め合い,授業づくりと学級づくりの融合をめざして考究する仲間の集いです。 1998年の創設以来、全国各地の現職教師はもとより,教師志望の学生や,さらに広く教育実践問題に関心のある方々が集まり,互いの願いをつなぎ合いながら授業づくり,そして,教師としての私を考え続けています。

記事一覧

Copyright © 2017 教育実践対話の会 All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう